ブランド名
【IRENISA】イレニサ
モデル名
RAGLAN SLEEVED OVER COAT
カラー
ブラック
素材
綿100%
ACC VEGETABLE TANNED LEATHER
サイズ
2 肩幅、袖丈はラグランのため測定不可 身幅(ぐるり)138cm 着丈127cm
詳細
ブランド側解説:強撚コットンギャバを使用し、 袖に特注革バングルのついた、一重仕立てのラグランコート。
袖口の革バングルは、袖口ベルトの役目と、 取り外して単体でバングルとしても使用可能です。
※アトリエMOTOに別注で作製して頂いた本コバ磨きの特注品。
革はイタリア最高峰タンナーのベジタブルタンニンレザーを使用し職 人の手作業による本コバ仕上げ。
生地は国内産地にて、強撚のガスボイル糸を使用し、 高密度で織られたコットン100%のギャバジンを使用。 更に、仕上げでドライ仕上げをしているので、 コットンとは思えないタッチと軽い風合いが特徴です。
釦は本水牛のロゴ入り釦を使用。
<革の取り扱いについて> 革のパーツは、乾きが出てきた場合やキズが付いた時にはクリアのクリームで保湿してあげるようにしてください。
ベジタブルタンニンの特有の徐々に革の色と質感の変化があり その変化もお楽しみ頂けます。
レザーブランド アトリエ
レザーアーティストとして日本で初めて県無形文化財保持者として認定された本池秀夫によって 1971年に創業されたレザーブランド「MOTO」。
現在は息子たちによって引き継がれ、ファクトリーブランドと して2020年に創業50周年を迎える。
半世紀の間に培ってきた技術力とアートを融合したモノづくり は、どこか温かみを感じる。
直営店による無料メンテナンスなどのアフターサポートも充実 している。
鳥取県の自社ファクトリーを中心に、北青山、南青山、岡山、 米子に直営店舗を構える。
2021年、鳥取県に世界で初となる公式レザーミュージアム【本 池美術館】を建設予定。
ブランドについて
IRENISA(イレニサ)は2020A/Wからスタートしたブランドです。
デザインは小林祐氏と安倍悠治氏のデザイナーデュオが手がけています。
小林祐氏はヨウジヤマモトでパターンの経験を積む。
安倍悠治氏はサポートサーフェスにて企画・生産・デザインを経験。
ブランドコンセプトは、
“CHIC WITH SARCASM”
既成概念に捉われない遊び心で、衣服の概念を壊し、本当に永く付き合える衣服とは何かを提案する。
ご注文の前に
15時までのご注文で即日発送致します。
毎週水曜日が定休日となっております。
その他海外出張等での臨時休業がございますので恐れ入りますが、お急ぎの方はブログ等でご確認ください。
光の関係等で、画像と実物のお色が若干異なる場合がございます。
予めご了承ください。