ブランド名
Nahyat | ナヤット
モデル名
n-040
カラー
ダークブラウン
素材
ウール52% ナイロン27% モヘア21%
サイズ
ワンサイズ:肩幅、袖丈ラグランのため測定不可 身幅55cm 着丈65cm
詳細
デザイナー解説:メリノ種の紡毛糸とモヘアを撚り合わせた杢糸を使 用。
モヘアの比率は高くないものの毛足の長い繊維を混 ぜることで、僅かに編み地を毛羽立たせています。
そこに顔料を刷ることで、表面を覆うモヘアの毛足 が遊び全体に白が散らつくことで平面的なプリントに奥行きをもたせました。
デザイナープロフィール
Designer : Masahiko Yoda
株式会社 Yohji Yamamoto にてニット部門を担当。
2017年に独立。同年、Nahyatを立ち上げる。
ブランドコンセプト
Nahyat (ナヤット) は、セーターを一つの触媒とし“糸がもつ多様性を嗜むこと”を主とした衣服をつくります。
羊や蚕、綿や麻などの植物、木材パルプによる再生繊維、または化学的につくられた糸に至るまで、あらゆる繊維にはその特有の物質性があり、また多様な情緒があります。
糸の物質性がもっとも顕れる“編み”という手法を用いて、糸が織りなす世界に奥深く分け入っていく。
その思索の堆積物が Nahyat の衣服です。
Nahyat とは、サンスクリット語で糸を織る、籠を編むなどの意味とされ「Knitting」の語源とされています。
又、ロゴに用いた線は、羊毛の表皮(スケール)の陰影を描写したものです。
これらは、編みの始源をあらわす言葉と物質性の描写であり、そこに潜む数多の発見と歴史の上にNahyatは立脚していることを示しています。
さいごに
嗜むという言葉の内奥には、穏やかさや寛容さといった物事に際してのある一つの態度が含まれているように思います。
多様さを慈しみ、服をつくる営みとそれを着る人が穏やかであれること。
Nahyat は、そんな営為をデザインしていきたいと考えています。
ご注文の前に
15時までのご注文で即日発送致します。
毎週水曜日が定休日となっております。
その他海外出張等での臨時休業がございますので恐れ入りますが、お急ぎの方はブログ等でご確認ください。
光の関係等で、画像と実物のお色が若干異なる場合がございます。
予めご了承ください。